レッスンコース

レッスンについて

フリューゲル音楽教室では、生徒さんの年齢や目的によって次のようなコースを選択できます。コースに当てはまらないケースでも、なるべくご希望に沿えるようにいたします。また、30分の無料体験レッスンも受け付けています。体験レッスンを受講したからといって、決して無理に入会を勧めたりはいたしませんので、興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

レッスンコース

ピアノコース

小学1年生〜大人の方を対象にしています。ピアノ演奏に必要な読譜力、表現力やテクニックなどの基礎をしっかり身に付けます。様々な作品に取り組みながら音楽性を育て、ピアノを弾く喜び、音楽を表現する喜びを体感することを大切にしています。初めての方からピアノ経験のある方まで、一人一人の目的やご希望にそって、レッスンをしていきます。初めての方は、お子様でも大人の方でも、楽譜の読み方から丁寧にレッスンいたします。上級者の方は、作品解釈や表現法とテクニックのレッスンを通して、芸術作品としてのピアノ音楽を深く追求し、より良い演奏表現を目指していきます。

お子様のレッスンについて…年齢や進度に合わせて歌、リズム、音取り、初見視奏、ワークなどソルフェージュの内容も含みます。初級テキストは生徒さんの性格や個性に合ったものを選び、使用していきます。(バーナム、オルガンピアノ、ぴあのどりーむ、バスティン、トンプソンなど) 
またテキストを進めながら、色々な時代やスタイルの曲に取り組みます。ご希望によりコンクールにも挑戦していきます。また、学校行事でのピアノ伴奏のレッスンや、音楽の授業(歌やリコーダーも含む)や定期試験のアドヴァイスなどもしています。

幼児コース

3歳(年少)〜6歳(年長)のお子様を対象にしています。「音楽って楽しい!」「ピアノって面白い!」と感じられるレッスンです。ピアノに触れて親しむ他に、歌、リズム遊び、音符や楽譜の読み書きなどをしながら、ピアノを楽しむのに必要な下地作りをします。やがて本格的にピアノの練習に取り組むのに必要な歌心、音感、リズム感、読譜力が育っていきます。

保育士コース

保育士を志望する方のためのピアノコースです。大学保育科入試のためのピアノレッスンを中心に、将来保育士になったときに役立つように、歌、伴奏づけ、コードネーム、弾き歌いなどのレッスンも行います。ピアノを習ったことがない方でも大丈夫、楽譜の読み方から丁寧に指導いたします。

音高・音大受験コース

音楽高校・音楽大学を志望し、本格的にピアノの道へ進まれる方のためのコースです。作品をより深く読み取る力と、それを自分の音楽として豊かに表現するためのテクニックや音楽性を身に付けていきます。様々な様式の作品を学び、将来音楽家として自立できる基礎を身に付けます。コンクールや入試の課題曲を徹底的に指導いたします。ピアノ専攻だけでなく、副科ピアノやソルフェージュや楽典のレッスンも行っています。また、大学教育学部受験指導も行っていますので、音楽に関わる進路をお考えの方は一度ご相談ください。

ソルフェージュ・楽典コース

ソルフェージュとは音楽を演奏する上で必要となる基本的な音程感、和声感、リズム感を養うことを意味します。読譜力を養い、楽譜から音楽を頭の中に正確にイメージし、それを正しく表現できる(歌える)訓練や(視唱)、聴いた音楽を正しく楽譜に書く聴音の訓練などをしていきます。そして、音楽の総合的な理解を深め、より音楽的に美しい表現ができるようにしていきます。初見演奏やメロディーの伴奏付け等もできるような勉強をしていきます。

楽典とは、音楽理論の基礎的な内容のことをいい、楽譜の書き方、読み方から、音程、リズム、ハーモニー、調性のしくみと関係等、詳しく理論的に勉強していきます。そして机上の理論だけでなく、耳とつながって音楽表現に生かしていくことを目的とします。

どちらも音楽を専門に学ぶ方には必須の科目なので、音高・音大を志望される方は受講することをお勧めします。また、趣味の方でも、音楽的能力を高めたい方、理論的な勉強もされたい方は、是非受講してみてください。通常のピアノレッスンの中にもソルフェージュを取り入れていますが、時間が限られているため、ピアノコースとセットで受講されることをお勧めいたします。

オンラインレッスン

必要なもの

 ♪スマートフォン、タブレット、PC(Webカメラとマイクが必要)のいずれか

スマホ、タブレット1つで手軽にレッスンを受けられます。PCは設定の仕方によってはより高音質でレッスンが可能です。どちらも外部スピーカーに接続できると理想的です。

 ♪インターネット回線

インターネット回線を使用するビデオ通話アプリを使いますので、通話料はかかりません。家庭内LAN、wi-fiがおすすめです。携帯電話会社のLTE回線やモバイルwi-fiはデータ量(パケット)を消費します。

使用アプリ

レッスンではビデオ通話アプリを使うのですが、どのアプリも声での会話を想定して作られているため、自動的にマイクレベルが調整されるようになっています。つまり、小さな音は大きく、大きな音は小さくして相手に届けます。そのため会話は問題なくても、ピアノのような大音量が鳴るとリミッターが働き、音量が極端に小さくなり音質も悪くなってしまいます。音量・音質の下がり方はアプリによって違いますし、マイクの設定をできるアプリを使えばこの問題は起きません。

現在のところ、次の5つのアプリに対応していますので、お好きなアプリを選んでいただけます。教室の環境で色々と試した結果、おすすめ順に並べています。(教室の環境での実験結果です。他の環境では違う結果になることもあります)

 1 Zoom

レッスン前に送られてくるURLを開くだけで、簡単に使えます。「オリジナル音声を使用」設定にすることで、音量問題が解決され音質がとても良くなります。この設定をしないと音質はかなり悪くなります。セキュリティー問題が話題になりましたが、安全性の高い設定にしてレッスンを行います。

 2 FaceTime(iPhone、iPad、Macをお持ちの方のみ)

音と映像が比較的安定していて、使い方も簡単ですが、Apple製品でしか使えません。

 3 Skype

最初にメールやパスワードの登録が必要です。PC版では音声とビデオ設定の「マイクの設定を自動調整する」をオフにすることで、音量問題が解決され音質が良くなります。現在のところスマホ、タブレットではこの設定項目がありません。

 4 Google Duo

最初に電話番号の登録が必要ですがその後は簡単です。音の設定ができないので音質がやや悪いです。

 5 LINE

すでに利用している方は設定もいらず簡単に使えますが、音の設定はできず、映像や音質はよくありません。

オンラインレッスン受講時の手順

あらかじめ、ご希望の日時、使用アプリなどメールなどで打ち合わせます。必要があれば、楽譜などを写真で撮ってもらい、メールなどで送っていただきます。ワークなどの宿題は、レッスン前日までに写真を撮ってメールなどで送ってください。丸つけをしてから返信をして、レッスンの時に間違えた箇所などのフォローをします。

レッスン当日は、開始時刻5分前くらいまでに、スマホなどを、生徒さんの手と鍵盤が映る場所にセッティングできる状態に準備しておいてください。また、スマホ、タブレットの場合はバッテリーの充電をしておいてください。

時間になりましたらこちらからビデオ通話を発信しますので、応答してください。レッスンを開始します。機械や通信のトラブルでレッスンが長時間中断してしまった場合は、レッスン時間延長や後日補講にて対応します。


動画アドバイスレッスン

ビデオ通話アプリを使ったリアルタイムのオンラインレッスンとは違い、お好きなタイミングでご自宅で演奏を録画(録音)してメールなどで送っていただき、その演奏に対するアドバイスをメールと動画で返信する形のレッスンです。なるべく早く返信いたしますが、都合により1〜2日時間がかかることもあります。